初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

平日は20時以降、土は日中の時間帯にお受け可能です

キャンペーン

【デビューキャンペーン☆】7月末までのご予約は時給2000円→1600円で承ります!※期間中でも予告なくキャンペーン終了する場合があります

保育園経験6年!夜間&土曜もOK◎楽しく、安心できようサポートします!
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,600/1時間
    定期予約
    ¥ 1,400/1時間
プロフィール御覧頂きありがとうございます。

保育園で6年働いています。
0歳児1年、2歳児2年、5歳児1年担任経験があります。
担任以外でも1.2歳児に入ることが多かったので乳児への保育が得意です。

【こんな方にお勧めです♪】
・京都への旅行、出張の間のサポート
・ちょっと休憩の間、お子様と少し離れて休憩したい方
・たまには夫婦時間を作りたい方 など


【大切にしていること】
・まずお子様が安心して少しでもリラックスして過ごせるよう環境作りをしていきたいと思います。

・ご家庭のルールを軸に頭ごなしに駄目ではなく、なぜこれがしたいのか、なぜできないのかなどお子様の思いを受け止めながらもダメなこともしっかり伝えながら関わっていきたいと思います。

・もちろん安全第一に楽しく保育していきます

【定期予約について】
基本的にお受けできますが、時期により同じ曜日に承れない場合があります。


楽しく、明るく、元気にサポートしていきます。
困っていること、ここが気になるなど何でもお気軽にご相談ください!
お気軽にお問い合わせください!




ご連絡・受け入れ条件
メッセージの返答は8~21時の間にご連絡致します。夜間にメッセージ頂いた場合は翌日8時以降に返答致します。
19時からのサポートの場合は他の仕事の都合の関係で平日は移動時間1時間以内の方のみお引き受けさせて頂きます。開始時間によってはお引き受けできる場合もあるのでご相談ください。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
2歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
1人
子育て経験
なし
シッター経験
1ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約24時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
0回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

0人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

0人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,600/1時間
定期予約
¥ 1,400/1時間
保育可能年齢
2歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
時間帯
06:00 - 09:00
+200円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+200円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
1,500円/予約1回あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+200円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+200円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
1,500円/予約1回あたり
サービス内容
【提供可能なサービス】
・2歳0か月~15歳11か月
・入浴補助
・定期サポート(相談可能)
・食事介助
・就寝見守り、補助...
【提供可能なサービス】
・2歳0か月~15歳11か月
・入浴補助
・定期サポート(相談可能)
・食事介助
・就寝見守り、補助
他、相談受けつけ可能

【サポート可能時間帯の目安】
火曜:19時以降
水曜:19時以降
金曜:19時以降
土曜:7時~22:30まで
最新の情報はスケジュールをご確認ください。

定期予約の場合はご相談ください。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 子育て支援員研修(地域保育コース)
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
キッズライン更新講習
  • 未受講(令和7年度)
割引対象

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    運営コメント

    デビュー前のお試し保育では、お子様のやりたいことに丁寧に寄り添われながら、穏やかなサポートの時間を展開

    されている様子が伺えました。お試し保育を担当したモニターの方からは、「タスク管理も丁寧で、時間配分や全体の流れもスムーズにご対応いただき、安心感がありました。」と嬉しいお声をいただいております。保育士としてのご経験を活かし、育児やお子様に関してのお悩み事もご相談いただけそうです。ぜひ一度お問い合わせしてみてはいかがでしょうか。

    予約可能一部の時間帯で可能
    定期予約の受け付け可能日程

    定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

    ×
    ×
    ×
    定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
    予約可能一部の日程・時間帯で可能
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    0件のサポーターレビュー
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集
    OSZAR »